チューバースタイルとは
チューブ調味料を自分なりに活用し、食を楽しむスタイル、それが「チューバースタイル」!
料理にちょい足し&味変「簡単チューバースタイル」、2本で意外な組み合わせ「発見チューバースタイル」、ごはんにもチューブでしょ「ごはんチューバースタイル」。さあ、自分にあった「チューバースタイル」をはじめてみませんか?

チューブ調味料が毎日の食事づくりを応援。
用途に応じてチューブ調味料が
毎日の食事づくりをサポートします。
これであなたもチューバー!
メニューで選ぶ
広がる自由な食のチューバースタイル
スタイルで選ぶ
-
ごはん
ごはんにもチューブでしょ!
ごはん関連レシピのご紹介 -
鍋
鍋料理にもチューブでしょ!
鍋レシピのご紹介 -
麺
麺料理にもチューブでしょ!
乾麺、パスタなどのレシピをご紹介 -
定番おかず
定番おかずにもチューブでしょ!
定番おかずのレシピをご紹介 -
お肉
お肉料理にもチューブでしょ!
お肉関連のレシピをご紹介 -
お弁当
お弁当にもチューブでしょ!
お弁当のレシピをご紹介 -
朝食
朝食にもチューブでしょ!
朝食のレシピをご紹介 -
ドリンク
ドリンクにもチューブでしょ!
ドリンクのレシピをご紹介 -
簡単チューバースタイル
料理初心者でもチューブ1本で
簡単で時短メニュー。 -
発見チューバースタイル
意外な組み合わせで世界の料理や
新しい味を発見できるメニュー。
(レシピ詳細情報は、エスビー食品レシピサイトにリンクします)
-
辛くて旨い!わさび飯
温かいごはんにわさびをのせてシンプルに。ツーンと鼻に抜ける辛味と香りを楽しんで。お茶漬けにしても◎
-
ガリビフライス
にんにくいっぱい、スタミナ飯!!
-
梅わさびチャーハン
梅とわさびの和風チャーハン。チューブをミックスして作りましょう。
-
マグロとアボカドのポキ丼
きざみバジルを使っていつものポキ丼をアレンジ。バジルとマグロのマリアージュ!
-
サムギョプサルキンパ
アレンジしたキンパはお弁当にもおすすめ。チューブのサムジャンが便利です。
-
しらすとほうれん草の具だくさん梅茶漬け
家にある具材とチューブの梅肉で簡単!朝食や夜食にぴったりのお茶漬けです。
-
アジの香り漬け丼
和風スパイスでお魚をさらに美味しく!白身魚やマグロの刺身など、お好みの魚でどうぞ。
-
薬味を楽しむ!シンプル寄せ鍋
薬味で鍋がもっとおいしく!楽しく!
-
スンドゥブチゲ鍋
にんにくでスタミナ満点!具材たっぷりのスンドゥブチゲ鍋です。
-
豚しゃぶ鍋の香味だれ
ごま油とねぎ・しょうが・にんにくミックスの香りがきいた、パンチのある香味だれ!お肉も野菜も沢山食べられます。
-
博多風もつ鍋
しっかり醤油味に、にんにくを効かせて。アツアツお鍋で温まりましょう。
-
チューブ鍋
チューブ調味料がスープに、薬味にと大活躍。しょうがベースのさっぱりスープが美味しい、お手軽鍋です。
-
鶏むね肉のヘルシー鍋
脂肪が少ない鶏むね肉と、野菜たっぷりのヘルシー鍋。さっぱりした味わいなので、夏にもおすすめです!
-
IPPIN屋で作る明太子うどん
チューブでパパっとお手軽
-
そうめんで、大人のナポリタン風
味付けは、オーロラソースにからしでアクセントをつけたソースで。
-
豚しゃぶおろしなす素麺
大根おろしがきいた夏にぴったりの味わいです。大葉と煎りごまを添えて香り豊かに。
-
山わさびとしらすのパスタ
山わさびとしらす、香り豊かなシンプルなパスタです。
-
ネバネバ三種のわさびそば
納豆、長いも、オクラの3種のネバネバでつるっといただく冷たいおそば♪きざみわさびが味の決め手です!
-
しょうがを効かせたラー油タンメン
おかずラー油で野菜の甘みが引き出されます。しょうがが香るスープと相性ぴったりのタンメンです。
-
ほうれん草とベーコンのパスタ
シンプルながら、ブラックペッパーと醤油の香りが絶妙なパスタです。
-
ツナの梅肉パスタ
青じその香りと梅肉の酸味がきいた簡単パスタです!いつものランチにお手軽に。
-
豚バラ大根
和からしのツンとした辛みがこってりした豚バラ肉によく合います。
-
たらこと高菜のスペシャルポテトサラダ
和と洋の融合、定番ポテサラをアレンジ!さわやかな柚子に、ほんのり辛子の辛みをきかせます。日本酒や白ワイン・・おつまみにも。
-
チキン南蛮 タルタルソースのせ
冷めても美味しい、人気メニュー。 お好みでタルタルソースを多めに乗せても美味しく召し上がれます。
-
基本の麻婆豆腐
覚えておきたい基本の麻婆豆腐。しっかり豆腐を煮込んで作りましょう。
-
回鍋肉(ホイコーロー)
李錦記の甜麺醤で簡単に定番中華の回鍋肉が出来上がります。
-
エビとトマトの卵炒め
味付けは万能中華だしペーストにおまかせ!トマトの酸味と卵のまろやかな味わいがおいしい中華の定番メニュー。
-
マスタード風味の洋風塩肉じゃが
つぶ入りマスタードの酸みと香りが、シンプルな洋風塩肉じゃがの味わいを深め、ちょっとおしゃれなおかずに!
-
ぶりの照り焼き
覚えておきたい定番料理 ぶり照りに、菊花かぶを添えて。チューブタイプなら簡単便利、魚の臭み消しにしょうがが活躍してくれます。
-
じゃがいものわさびマヨネーズ焼き
ホクホクじゃがいもとわさびの香りが絶妙なマヨネーズ焼きです。
-
ささみのきざみ青じそチーズフライ
揚げ焼きで簡単に! とろけるチーズ、しその香りが淡白なささみを美味しく仕上げます。
-
タコとバジルのサラダ
きざみバジルを使った和えるだけの褒められレシピ!困った時の速攻おかずにも。
-
粒マスタードが決め手!卵入りマカロニサラダ
マヨネーズと粒入りマスタードの黄金コンビで、いつものマカロニサラダをグレードアップ!
-
牛ステーキと本生きざみわさび
きざみわさびと塩でステーキをさっぱりといただきます。
-
香味だれで食べる焼肉
ごま油とねぎ・しょうが・にんにくミックスの香りがきいた、パンチのある香味だれ!焼肉に相性抜群!
-
お好みの薬味でいただく焼鳥 ささみ串
フライパンで簡単!お好みの薬味チューブで楽しもう!
-
わさびポン酢で食べる焼肉
お肉とわさびは相性抜群! わさびポン酢で、さっぱりいただきます。
-
鶏肉のわさび焼き
たっぷりわさびをぬるのが美味しい!
-
洋風漬け焼き
鶏肉や豚肉、魚で!漬け込んでおけば焼くだけ。忙しい日の夕食や、お弁当のおかずにいかがでしょうか。
-
【下味冷凍】豚肉のスタミナ炒め
「みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス」を使えば、 簡単に味が決まります。下味冷凍肉は解凍せず、そのまま調理をします。
-
のりチーズの卵焼き
チューブの紅しょうががアクセント、お弁当のおかずにぴったりな彩りもよい卵焼きです。
-
【下味冷凍】鮭の梅みそ焼き
ほんのり梅風味の上品な味わい。味つけしておくとお弁当作りや忙しい日に便利です。
-
チューブ活用 和風お弁当
チューブ調味料で味付けバリエーションが広がる!
-
チューブ活用 中華ボリューム弁当
味の決め手はチューブ調味料!美味しく満腹に!!
-
なすとひき肉のはさみ蒸し
ピリッとしたからしの辛みが隠し味。ご飯のおかずにもおつまみにもおすすめです。
-
柚子こしょう風味の唐揚げ
さわやかな柚子こしょうが心地よく香ります。お弁当にもおすすめです。
-
ジャーサラダ~わさびとしょうがの和風ドレッシング
しょうがとわさびの組み合わせが新鮮!ごはんにもよく合います。
-
和トースト(柚子こしょう&わさび)
朝ごはんの定番トーストをアレンジ!和と洋の絶妙なハーモニーをお楽しみください♪
-
さわやかレモン♪メロンパン風トースト
トーストアレンジ!さわやかな風味のきざみレモンが朝食にピッタリ!!
-
粗切りピクルスで美味しく♪サンドイッチ
ローストビーフとスモークサーモンのサンドイッチ、粗切りピクルスでさらに美味しくなります♪
-
手作りソーセージで!アメリカンホットドック
ハーブが香る簡単手作りソーセージでアメリカンホットドック
-
厚焼卵サンド
パンにはからしバターを塗ります。からしがピリッとアクセントのサンドイッチです。
-
きざみゆずラッシー
きざみゆずの爽やかな香りがラッシーにぴったり! チューブだからいつでもお手軽に作れます!
-
山わさび割ハイボール
量はお好みですが、ウイスキー1:炭酸水3の割合がおすすめです。
-
ゆず茶
寒い日はゆず茶で温まりましょう!
-
RICH HOT トマト&オニオンソースで作る ピリ辛ホットドッグ
完熟トマトの旨みと、爽やかなハーブの香り、玉ねぎのシャキシャキ食感がホットドッグにぴったり!
-
IPPIN屋で作るおにぎり
チューブでパパっとお手軽
-
きざみねぎ塩×卵かけごはん
ごま油と黒こしょうがアクセント!いつもの卵かけごはんに、きざみねぎ塩をプラスしましょう。
-
無限!紅もやし
さっと簡単に作れて、たくさん食べられるもやしのお手軽レシピです。
-
きざみレモンとバニラアイス
丸ごとレモンの美味しさプラス!バニラアイスがさわやかなレモンアイスに変身です。
-
基本の三色ナムル
1つの鍋で野菜を順に茹でて和える、基本の三色ナムルです。
-
究極のNSN(ねぎ・しょうが・にんにくミックス)丼
ねぎ・しょうが・にんにくミックスとごま油が決め手!絶品の丼ぶりの完成です!
-
梅きゅうり
ささっと簡単、もう1品!チューブ入りの梅肉がとっても便利です。
-
ニラ玉
少ない食材でお手軽☆ 手早く作り、にらはシャキッと、卵はふんわりと仕上げましょう。
-
きざみねぎ塩の卵スープ
きざみねぎ塩でつくる、簡単スープ。包丁いらずで手軽です。
-
ゆず大根
ご飯のお供、お酒のおつまみに!大根の代わりに白菜、きゅうりでも♪
-
魯肉飯(ルーローハン)
とろとろの豚肉と甘辛味がたまらない!八角が香る、定番台湾料理です。
-
洋風バジルのツナマヨ丼
手軽なバジルやレモンのチューブを使って、アレンジしましょう!
-
ジャージャー麺
コクうまジャージャー麺を作ろう!
-
梅わさびチャーハン
梅とわさびの和風チャーハン。チューブをミックスして作りましょう。