コクうまジャージャー麺を作ろう!

- 調理時間15分
- エネルギー690kcal
- 食塩相当量2.8g
材料
(2人分)
-
中華麺
2玉
-
豚ひき肉
150g
-
たけのこの水煮
50g
-
長ねぎ(白い部分)
約5㎝
-
ごま油
小さじ2
-
【A】
-
大さじ1・1/2
-
大さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1
-
酒
大さじ1
-
水
80ml
-
【B】
-
片栗粉
小さじ2
-
水
小さじ2
-
きゅうり
1本
-
白髪ねぎ
適量
-
卵黄
2個分
材料の基準重量
作り方
- 【1】たけのこと長ねぎ(白い部分)を粗みじん切りにします。きゅうりはせん切りにし、白髪ねぎは水にさらしておきます。中華麺は、袋の表記通りにゆでて、冷水にとってもみ洗いし、水けをしっかりときり器に盛りつけます。
-
- 【2】フライパンにごま油を熱し、中火で長ねぎ、豚ひき肉を火が通るまで2-3分炒めます。炒めた肉を端に寄せてフライパンを少し傾け、ペーパータオルで余分な油を吸い取ります。
-
- 【3】【2】にたけのこ、【A】を加えて中火で2分ほど炒め煮します。合わせた【B】を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、とろみをつけます。
-
- 【4】麺の上に【3】をかけ、きゅうり、白髪ねぎ、卵黄をトッピングします。
- memo
- ・たけのこは粗みじんにすることで、食感が楽しめます。
・中華麺は温かくても、おいしく召し上がれます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
690kcal |
たんぱく質 |
28.8g |
脂質 |
25.0g |
炭水化物 |
79.6g |
ナトリウム |
1088mg |
食塩相当量 |
2.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品