 
材料 (2人分)
- 
白飯(熱々のもの)350g
- 
【B】
- 
ごま油大さじ1/2
- 
塩小さじ1/4
- 
白ごま大さじ1
- 
のり2枚
- 
豚バラ肉薄切り150g
- 
【A】
- 
醤油大さじ1
- 
砂糖大さじ1/2
- 
小さじ1/4
- 
小さじ1/4
- 
ごま油小さじ1
- 
にんじん50g
- 
きゅうり1/2本
- 
サニーレタス1枚
- 
適量
- 
ごま油適量
- 
塩適量
- 
白ごま適量
作り方
- 【1】豚肉は【A】で下味をつけ、中火のフライパンで炒めます。
- 【2】にんじんは5mm角の棒状に切り、ごま油 小さじ1で炒め、塩 小さじ1/6で味付けします。
- 【3】きゅうりは5mm角の棒状に切り、塩を全体にまんべんなくふってしばらくおきます。水けがでるので、ペーパータオルでよくふき取ります。
- 【4】サニーレタスは洗って、ペーパータオルで水けをよくふき取ります。
- 【5】白飯に【B】を合わせ、しゃもじで切るように混ぜます。
- 【6】巻きすにのりをおき、のりの上部を1cmほど残して【5】のごはんの半量をのせ、全体に広げます。ごはんを軽く指で押しつけるようにし、均等にします。
- 【7】手前1/3の部分にサムジャンを端から端まで絞り、にんじん、きゅうり、【1】を並べ、サニーレタスを上からかぶせます。
- 【8】ひと巻きしてきつく締め、最後まできつく締めながら巻きます。
- 【9】巻き終わりはのりしろを下にしてぎゅっと締め、両端のごはんや具は中に押し込み、そのまましばらく置きます。同様にもう1本巻きます。
- 【10】刷毛で表面にごま油を塗って白ごまをまぶし、1.5cm幅に切ります。
- memo
- ・栄養価は1本あたりの値です。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 810kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 20.1g | 
| 脂質 | 43.0g | 
| 炭水化物 | 81.3g | 
|---|---|
| ナトリウム | 1582mg | 
| 食塩相当量 | 4.0g | 

