薬味で鍋がもっとおいしく!楽しく!

- 調理時間30分
- エネルギー255kcal
- 食塩相当量1.5g
材料
(4人分)
-
白菜
1/4個
-
長ねぎ
2本
-
しいたけ
6枚
-
生たら
4切
-
鶏肉
250g
-
にんじん
1/2本
-
昆布
20cm
-
水
1200ml
-
醤油
適宜
-
【薬味】
-
適量
-
適量
-
適量
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】白菜は食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め切りにし、しいたけは石づきを切り落として大きいものは斜めそぎ切りにします。たらと鶏肉は食べやすい大きさに切ります。にんじんは型抜きするか短冊に切ります。昆布はかるくふいて表面をきれいにします。
-
- 【2】鍋に昆布と水を鍋に入れて火にかけ、沸騰してきたら昆布を取り出します。
-
- 【3】【1】の材料を入れ、醤油を少し加えてかるく味付けし、火を通します。お好みの薬味でいただきます。
- memo
- お好みの材料で作ってみましょう。
栄養価に薬味分の値は含んでおりません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
255kcal |
たんぱく質 |
30.0g |
脂質 |
9.3g |
炭水化物 |
12.4g |
ナトリウム |
641mg |
食塩相当量 |
1.5g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品