
素材やメニューを選ばないオールマイティースパイスのブラックペッパー!ひと振りするだけで、野生的な香りと辛みが味や気分にパンチを与えてくれます。
なかでもあらびきタイプは、はじけるような食感と香りがとっても人気のアイテム。下ごしらえ、調理中、食卓で。シーンを問わない使いやすさとその味わいから「スパイスの王様」と呼ばれています。
ペッパーという言葉は、もともとインドの古語であるサンスクリット語(梵語)の「ピッパリー(長こしょう・ロングペッパーを意味する)」に由来しますが、今から2500年前の紀元前500年代にはすでに栽培されていたというから驚きです。
ペルシャ人やアラビア人の手によって地中海沿岸各国へ運ばれたこしょうは、古代ギリシャでは医薬品として、またローマ帝国では金銀とならぶ貴重な貨幣の一つとして使われていました。