サステナビリティ推進体制
エスビー食品では、ESG経営を推進するため、社長が委員長を務める「サステナビリティ委員会」を年2回開催しています。下部組織に環境部会、サステナブル商品開発部会、サステナブル調達推進部会、エンゲージメント推進部会の4つの部会を設置し、ESGに関する目標設定や進捗状況のモニタリング、達成内容の評価などを行っています。
マテリアリティ特定プロセス
外部の専門家の協力のもと、食品業界に関連する社会課題を網羅的に抽出し、社内外のステークホルダーへのアンケートを通して、重要度を評価しました。
評価の結果を踏まえて、エスビー食品にとって重要度の高い課題をマテリアリティ(エスビー食品ミッション)として特定しました。
特定したマテリアリティとエスビー食品ミッションの関係
マテリアリティ | エスビー食品 ミッション |
---|---|
|
環境負荷の低減 |
|
社会・環境に配慮した商品の提供 |
|
グループ全体の社会・環境マネジメント強化 |
|
安全・安心への取組み強化 |
|
地域交流・国際交流の推進 |
|
ダイバーシティの推進 |