調味料控えめでもかくしスパイス
おいしさそのまま

ひとふり、ふたふりのかくしスパイスでしっかり満足!

いつもの料理で使う調味料を少し控えて、スパイスやハーブをひとふり、ふたふりしてみましょう。
調味料ごとによく合うスパイスやハーブの組み合わせを知れば、毎日の食事にも幅広く活用できます。

スープを風味豊かにローレル×コンソメ

組み合わせの特長

煮込み料理でおなじみのローレル。
上手に香りを活かすと塩味を強く感じられる効果が期待できます。

活用ポイント スープ、煮物に1/2枚
入れたままにしておくと苦みが出ることもあるので、調理後はすぐに取り除きましょう。長時間煮込む料理でも1時間程度で取り出すと良いでしょう。

おすすめレシピ

  • コーンスープ~ローレルで減塩~
    コーンスープ~ローレルで減塩~

    食塩相当量0.6g

  • ソーセージとキャベツのポトフ風~ローレルで減塩~
    ソーセージとキャベツのポトフ風~ローレルで減塩~

    食塩相当量1.2g

  • 鶏むね肉とブロッコリーのクリーム煮~ローレルで減塩~
    鶏むね肉とブロッコリーのクリーム煮~ローレルで減塩~

    食塩相当量1.1g

煮物にも炒め物にも!ナツメッグ×味噌

組み合わせの特長

ナツメッグは少々加えることで味わいにコクと風味がプラスされ、味噌との相性抜群。
味噌を控えめにしてもごはんが進む味わいに。

活用ポイント みそ汁、煮物に1ふり
& 炒め物に2~3ふり
わかめや豆腐など、シンプルな具材の味噌汁には軽く1ふりがおすすめです。肉の炒め物などで甘みもある料理には2~3ふり入れても良いでしょう。

おすすめレシピ

  • さばの味噌煮~ナツメッグで減塩~
    さばの味噌煮~ナツメッグで減塩~

    食塩相当量0.9g

  • じゃがいもとわかめの味噌汁~ナツメッグで減塩~
    じゃがいもとわかめの味噌汁~ナツメッグで減塩~

    食塩相当量1.3g

  • 豚肉の味噌炒め~ナツメッグで減塩~
    豚肉の味噌炒め~ナツメッグで減塩~

    食塩相当量1.3g

ケチャップに深みをプラスオールスパイス
×トマトケチャップ

組み合わせの特長

オールスパイスは「シナモン、クローブ、ナツメッグ」の香りがミックスされているような深みのある香りで、ケチャップにもよく合います。

活用ポイント 炒め物に2~3ふり
炒め物に使うことも多いケチャップ。オールスパイスと合わせて炒めることで全体になじみやすいので、2~3ふり加えても良いでしょう。

おすすめレシピ

  • ナポリタン~オールスパイスで減塩~
    ナポリタン~オールスパイスで減塩~

    食塩相当量1.8g

  • チキンライス~オールスパイスで減塩~
    チキンライス~オールスパイスで減塩~

    食塩相当量1.9g

  • 酢豚~オールスパイスで減塩~
    酢豚~オールスパイスで減塩~

    食塩相当量2.0g

和え物・サラダに!シナモン×マヨネーズ

組み合わせの特長

シナモンの甘くなじみ深い香りとマヨネーズの組み合わせは、和え物やサラダによく合います。

活用ポイント 和え物、サラダに1ふり
軽く1ふりからお試しください。かぼちゃやさつまいもなど甘みのある素材には1~2ふり入れても良いでしょう。

おすすめレシピ

  • 卵サンドイッチ~シナモンで減塩~
    卵サンドイッチ~シナモンで減塩~

    食塩相当量1.1g

  • ポテトサラダ~シナモンで減塩~
    ポテトサラダ~シナモンで減塩~

    食塩相当量0.4g

  • ほうれん草のおかかマヨネーズ和え~シナモンで減塩~
    ほうれん草のおかかマヨネーズ和え~シナモンで減塩~

    食塩相当量0.4g

和食によく合う!コリアンダー×醤油

組み合わせの特長

醤油の香ばしさや砂糖のコクとの相性が良く、香りの主張も少ないため和食でも利用しやすい組み合わせです。

活用ポイント 炒め物、煮物に6ふり
野菜や淡白な味わいの魚には少なめの量からお試しください。

おすすめレシピ

  • たらの煮つけ ~コリアンダーの風味で減塩~
    たらの煮つけ ~コリアンダーの風味で減塩~

    食塩相当量1.0g

  • きんぴら ~コリアンダーの風味で減塩~
    きんぴら ~コリアンダーの風味で減塩~

    食塩相当量0.5g

  • なすの炒め煮 ~コリアンダーの風味で減塩~
    なすの炒め煮 ~コリアンダーの風味で減塩~

    食塩相当量0.4g