材料 (2人分)
-
真さば2切れ (正味140g)
-
<煮汁>
-
酒大さじ1
-
砂糖大さじ1
-
醤油小さじ2/3
-
しょうが (薄切り)5g (1/4かけ分)
-
2ふり
-
水100ml
-
味噌小さじ1
作り方
- 【1】さばは皮目に十字に切り込みを入れ、熱湯をまわしかけます。
- 【2】鍋に<煮汁>の材料を入れて火にかけ、煮立ったら【1】のさばを皮目を上にして入れます。
- 【3】再び煮立ったら落し蓋をして、中-弱火で10分ほど煮ます。途中、鍋を傾けて煮汁をすくってさばに何回かまわしかけます。
- 【4】味噌を少量の煮汁で溶いて加え、さらに4-5分煮ます。
- memo
- ・煮汁が少ない場合は水を適宜足してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 181kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 6.0g |
---|---|
ナトリウム | 344mg |
食塩相当量 | 0.9g |