冷製鶏むね肉のナージュ

たっぷりのソースでいただく、ハーブが香るオードブルです。

  • 調理時間40分
  • エネルギー155kcal
  • 食塩相当量1.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】鶏肉は皮、脂身を取り除き、塩コショーをします。
  2. 【2】鍋にオリーブオイルを熱し、コリアンダー、ペコロス、にんじんを炒め、【煮込用調味液】を加えます。
  3. 沸いたら【1】の鶏肉を入れ15-20分煮て、煮汁の中で冷まします。
  4. 【3】鶏肉を食べやすい大きさに切り、つけ合わせのサラダとともに盛りつけます。
memo
ナージュはフランス語で 「泳ぐ」という意味があります。だしで魚介や肉などをゆでたり、たっぷりのソースの中で魚介や肉が泳ぐように盛りつけられている料理のことをいいます。
ローレル(ホール)に切り込みを入れる様子をこちらで詳しくご紹介

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 155kcal
たんぱく質 27.2g
脂質 3.5g
糖質 2g
ナトリウム 688mg
食塩相当量 1.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ