
材料 (4人分)
-
鶏もも肉(ひと口大)1枚
-
たら切り身200g
-
帆立貝柱4個
-
えび4尾
-
かぶ2個
-
しいたけ4枚
-
玉ねぎ1個
-
にんじん1本
-
しめじ1パック
-
【A】
-
1枚
-
少々
-
少々
-
ひとつまみ(0.25g)
-
大さじ1
-
スープ800ml
-
白ワイン100ml
-
少々
-
塩適量
作り方
- 【1】鍋にスープ、鶏肉、たら、帆立、えび、【A】、白ワインを入れて、アクを取りながら煮て、帆立貝柱、えびだけを取り出し、さらに煮込んでおきます。
- 【2】かぶ、玉ねぎはくし形に切り、しいたけとしめじは、石づきを切り、しいたけは飾り切りにします。にんじんは乱切りにします。
- 【3】【1】の鍋ににんじん、かぶを入れ、煮えたら、他の材料と帆立貝柱、えびを加えて、塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
- memo
- 食べ終わったら煮汁に白飯を入れればおしゃれなリゾットに。パスタを入れてもおいしい。ローレルは切り込みを入れて使いましょう。ローレル(ホール)に切り込みを入れる様子をこちらで詳しくご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 233kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.7g |
脂質 | 8.4g |
糖質 | 6.9g |
---|---|
ナトリウム | 724mg |
食塩相当量 | 1.8g |