アニス風味のプチシューマロンクリーム

シューに飾られたアニスが甘い香りを穏やかにはなちます。

  • 調理時間60分
  • エネルギー251kcal
  • 食塩相当量0.3g

材料 (8人分)

  • 【シュー生地】
  •  無塩バター
    60g
  •  水
    90ml
  •  塩
    小さじ1/3
  •  砂糖
    小さじ1
  •  薄力粉
    60g
  •  卵
    2個
  •  水
    適宜(霧吹き用)
  • 小さじ1
  •  中ざら糖
    適宜
  • 【カスタードクリーム】
  •  卵黄
    2個分
  •  砂糖
    大さじ2
  •  薄力粉
    大さじ2
  •  牛乳
    200ml
  • 1/2本
  •  生クリーム
    100ml
  •  砂糖
    大さじ1
  •  ラム酒
    大さじ1
  • 栗の甘露煮
    8粒

作り方

  1. 【1】シューを作ります。厚手の小鍋に水とバター、塩、砂糖を入れて沸騰したら薄力粉を一度に加えて火を止め、木ベラで手早く混ぜて均一な状態にします。
  2. 【2】 【1】が鍋底から離れるようになったら、ほぐした卵を少しずつ混ぜ込みます。
  3. 【3】直径1cmの口金をつけた絞り出し袋に入れ、シートを敷いた天板に直径3cmくらいに絞り出します。
  4. 【4】【3】の表面に軽く水を霧吹き、アニスシードと中ざら糖を散らし、予熱したオーブンに入れ、200度で8分、180度で8分、160度で4-5分焼いて取り出します。
  5. 【5】カスタードクリームを作ります。卵黄、砂糖、薄力粉を合わせ牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、裏ごしをし耐熱ボウルに入れ、さやから取り出したバニラビーンズの種を加えて混ぜます。
  6. 【6】電子レンジで2分温め、泡立て器でなめらかに混ぜたら、さらに1分半温めてよく混ぜ合わせます。表面をラップでぴったりして冷まします。
  7. 【7】生クリームに砂糖とラム酒を加え、八分立てにして【6】と合わせます。
  8. 【8】【4】のシューは横半分に切り目を入れ、底側に絞り出し袋に入れた【7】を絞り込み、1粒を3-4個に切った栗の甘露煮を置き、上側のシューを重ねます。
memo
バニラのさやから種を取り出す方法をこちらで詳しくご紹介しています。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 251kcal
たんぱく質 4.5g
脂質 16g
炭水化物 19.9g
ナトリウム 108mg
食塩相当量 0.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■SPICE&HERBカレンダー