本格スパイスキーマカレー

本格的なインドカレーがサッと煮込んで簡単に!!

  • 調理時間40分
  • エネルギー397kcal
  • 食塩相当量2.7g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】玉ねぎはみじん切りに、トマトの水煮は缶汁ごとボウルにあけて手でつぶしておきます。
  2. 【2】フライパンに油とクミンシードを入れて弱火で焦がさないように熱し、香りが立ったら強火にして玉ねぎを色づくまでよく炒めます。鶏ひき肉、にくにく、しょうがを加えて、鶏ひき肉の色が変わるまで炒めます。
  3. 【3】【2】につぶしたトマトの水煮(缶汁ごと)、水、塩、【A】を加えて、時々かき混ぜながら煮込みます。
  4. 【4】チャパティーを作ります。ボウルにバター以外の材料をすべて入れて混ぜ合わせ、耳たぶくらいのかたさまでこね上げます。生地を4等分してそれぞれを丸め、2mm程度の厚さに伸ばします。伸ばした生地を中火に熱したフライパンで、油をひかずに両面に焼き色がつくまで焼き、焼き上がったら両面にバターを薄く塗ります。
  5. 【5】カレーは汁けが少なくなる程度まで煮込めば完成です(約15分)。最後にグリンピースを散らして器に盛り、チャパティーをちぎってつけながら食べます。
memo
チャパティーではなく、ナンと食べてももちろんおいしいです!
カレー粉を使って手軽に作るレシピはこちらをご覧ください。
カレー粉で作る野菜のキーマカレー

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 397kcal
たんぱく質 27.9g
脂質 14.2g
炭水化物 38.4g
ナトリウム 1022mg
食塩相当量 2.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★オールアバウト