ピーチのカップケーキ

甘みと酸み、2つのハーモニーが楽しめるさわやかデザートです。

  • 調理時間30分
  • エネルギー566kcal
  • 食塩相当量0.2g

材料 (4人分)

  • 桃の缶詰
    1缶(くし形切り)
  • スポンジケーキ
    1/2台分
  • 【カスタードクリーム】
  •  卵黄
    3個分
  •  砂糖
    70g
  •  薄力粉
    25g(ふるう)
  •  牛乳
    250ml
  • 1/4本
  • 生クリーム
    150ml(8分立て)
  • 【カルダモン風味のワインゼリー】
  •  白ワイン
    200ml
  •  水
    50ml
  •  砂糖
    30g
  •  粉ゼラチン
    7g
  •  水
    大さじ2
  • 2粒
  • 【フランボアーズのピューレ】
  •  冷凍フランボアーズ
    1袋
  •  シロップ
    20ml

作り方

  1. 【1】ワインゼリーを作ります。大さじ2の水にゼラチンを振り入れます。鍋に白ワイン、水、砂糖、切り込みを入れたカルダモンを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めます。もどしたゼラチンを入れてよく溶かし、ザルでこして冷蔵庫で冷やし固めます。
  2. 【2】鍋に牛乳とバニラビーンズ(さやから種をしごいて加える)を入れ、沸騰直前まで温めます。ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器で白くなるまで混ぜ、ふるった薄力粉を加えてさらに混ぜ合わせます。
  3. 【3】牛乳を少しずつ加え混ぜ、こしながら鍋に戻し、中火にかけます。泡立て器でダマができないように混ぜ、とろみが出たら火を弱めて木ベラで鍋底や側面のクリームを取りながら、木ベラで持ち上げてサーッとクリームが落ちるまで混ぜます。バットに移してラップを表面に密着させ、氷水を張ったバットに重ね、冷蔵庫へ入れ急冷させます。
  4. 【4】【3】が冷えたらボウルに入れてほぐし、八分立てにした生クリームを混ぜ合わせます。
  5. 【5】冷凍のフランボアーズをミキサーにかけ、シロップを加えます。
  6. 【6】器にスポンジケーキ、桃、カスタードクリーム、フランボアーズのピューレを交互にバランスよく盛りつけ、【1】のワインゼリーを添えてあれば、ミントの葉を飾ります。
memo
カスタードクリームとフランボアーズピューレの彩りを楽しめるように、透明なグラスで作るのがポイント。フルーツは季節に合わせて旬なものを選んでみては。
バニラのさやから種を取り出す方法をこちらで詳しくご紹介しています。
カルダモン(ホ

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 566kcal
たんぱく質 8.9g
脂質 25.1g
炭水化物 67.8g
ナトリウム 60mg
食塩相当量 0.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ