ブラックチェリーのグラタン

甘酸っぱいチェリーとなめらかカスタードのデザートグラタン

  • 調理時間40分
  • エネルギー720kcal
  • 食塩相当量0.2g

材料 (4人分)

  • ブラックチェリーの缶詰
    1缶
  • 砂糖
    大さじ3
  • レモンの皮
    1/2個
  • 【カスタードクリーム】
  •  卵黄
    6個分
  •  砂糖
    125g
  •  薄力粉
    50g
  •  牛乳
    500ml
  • 1本
  •  生クリーム
    200ml
  •  砂糖
    60g
  • 【飾り用】
  •  粉砂糖
    適量

作り方

  1. 【1】バニラビーンズのさやを包丁で縦に裂いて種を取り出し、牛乳を入れた鍋に入れます。また、中の種を出したさやも香りづけのために一緒に鍋に入れ、沸騰直前まで火にかけます。薄力粉はふるっておきます。
  2. 【2】ボウルに卵黄と砂糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉を加えてよく混ぜます。
  3. 【3】【1】の牛乳を【2】に加えてよく混ぜ、鍋に戻して再び中火にかけ、焦げないよう鍋底からよく混ぜ合わせます。木ベラなどで持ち上げてみてサラッと落ちるくらいが出来上がりの目安です。
  4. 【4】【3】をバットに広げ、氷水をはったバットの上で急冷し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  5. 【5】鍋にブラックチェリー、砂糖、レモンの皮を入れ、中火で約15分煮て冷ましておきます。
  6. 【6】ボウルに【4】を入れて軽くほぐし、生クリームと砂糖を泡立てたホイップクリームを加えてよく混ぜ合わせます。
  7. 【7】耐熱の器に【6】のクリームを敷き、【5】のチェリーをのせます。上からさらにクリームをかけ、200度に熱したオーブンで焼き色がつくまで焼きます。焼きあがったら、仕上げに粉砂糖を振ります。
memo
カスタードクリームから漂うバニラビーンズの甘い香りが贅沢なこのデザートは、熱い内にいただくのが一番おいしいです。バニラのさやから種を取り出す方法をこちらで詳しくご紹介しています。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 720kcal
たんぱく質 11.7g
脂質 37.9g
炭水化物 81.9g
ナトリウム 84mg
食塩相当量 0.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ