
はい!エスビー食品お客様相談センターです。
気温が高いこの時期は、開封した商品をどこに保管するか、迷うことはありませんか?
お客様からも「開封した商品の保管場所について」のご質問を多くいただいています。
「商品に開封後は冷暗所に保管と書いていますが、常温でいいの?冷蔵庫がいいの?」というものです。
冷暗所とは直射日光の当たらない高温多湿を避けた場所になりますので、常温です。
「冷蔵庫に入れなくていいの?」とのご質問には「常温の保管で大丈夫です。」とご案内しています。
その他、カレーのルウや中華調味料類など、開封後は冷蔵庫保管が必要な商品には要冷蔵と表示しています。
おいしく、安全にお召し上がりいただけるよう、パッケージには商品の特徴に合わせた開封後の保管方法を表示していますので、ご参考にしてください。
商品について、わからないことがあればご連絡ください。
皆様の疑問にお答えします。
気温が高いこの時期は、開封した商品をどこに保管するか、迷うことはありませんか?
お客様からも「開封した商品の保管場所について」のご質問を多くいただいています。
「商品に開封後は冷暗所に保管と書いていますが、常温でいいの?冷蔵庫がいいの?」というものです。
冷暗所とは直射日光の当たらない高温多湿を避けた場所になりますので、常温です。
「冷蔵庫に入れなくていいの?」とのご質問には「常温の保管で大丈夫です。」とご案内しています。
その他、カレーのルウや中華調味料類など、開封後は冷蔵庫保管が必要な商品には要冷蔵と表示しています。
おいしく、安全にお召し上がりいただけるよう、パッケージには商品の特徴に合わせた開封後の保管方法を表示していますので、ご参考にしてください。
商品について、わからないことがあればご連絡ください。
皆様の疑問にお答えします。
(2020/08/25 保管方法)