SPICE&HERB
閉じる
トップ
ハーブ一覧
わさび
背景

わさび

わさび
りぼん

みずみずしい香りと上品な辛み

刺身や寿司、そば、お茶漬けの薬味に欠かせません。魚だけでなく、肉にも好相性なので、ステーキやローストビーフなどにもおすすめです。 海外でも日本食の浸透とともにWasabiとして知られるようになりました。

日本わさび(和)

利用部位:根茎

  • 茎の部分を切り落とします。

    茎の部分を切り落とします。

  • 黒いところを取り除きます。

    黒いところを取り除きます。

  • 茎の方から円を描くようにおろしてお使いください。

    茎の方から円を描くようにおろしてお使いください。

RECIPE

おすすめレシピ

レシピをもっと見る

TRIVIA

豆知識

わさびの辛み成分はアリル芥子油と呼ばれる揮発性成分によるものですが、この辛み成分は、わさびをすりおろすなどして細胞が壊されたときに、細胞中の辛みの元(シニグリン)に水と酵素(ミロシナーゼ)が作用して生み出されます。 このため、わさびはそのままでは苦く、すりおろして1~3分で辛味のピークに達し、さらに長時間が経つと、辛み成分が揮発して辛みが失われてしまうのです。
辛み成分やわさびの歴史についてはこちらも御覧ください。
【日本の食文化とスパイス&ハーブ「わさび」】
https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/world/washoku/wasabi.html

LINEUP

商品ラインアップ

Q&A

このハーブに関する質問

わさびはどのようにすりおろせばよいですか?

テキストテキストテキスト

フレッシュハーブ Q&Aはこちら

上記のスパイスやハーブのことは
こちらからも確認いただけます。

スパイス&ハーブ辞典はこちらスパイス&ハーブ辞典はこちら

SNSでシェアしよう!

FACEBOOK シェア X シェア LINEt通信

他のハーブを見る

ハーブの種類を
選択してください。