漢方薬でおなじみのダイオウの仲間。
| 科名 | タデ科 |
|---|---|
| 原産地 | シベリア、ヨーロッパ北部 |
| 利用部位 | 葉柄 |
| 別名 | ガーデン・ルバーブ、ショクヨウダイオウ、マルバダイオウ |
特徴
こんなスパイス&ハーブです。
鮮やかな赤色の葉柄が特徴です。酸味と独特の香りがあります。
語源・別名
ショクヨウダイオウ、マルバダイオウ
適した料理
ジャム、ケーキなど
赤く色づいた酸味のある葉柄を刻み、砂糖を加えて煮ると、甘酸っぱいピンク色のジャムができます。また、パイやケーキ、砂糖漬けなどにも利用されます。葉は食用には不向きです。


