バジル/Basil

パスタやピザで
おなじみのハーブ

科名 シソ科
原産地 インド
利用部位 葉、花穂
別名 めぼうき、バジリコ

特徴

こんなスパイス&ハーブです。

代表的な品種であるスイートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りが特徴です。

形状

葉は、卵型をしています。

語源・別名

めぼうき、バジリコ

エピソード

ロマンチックな風習

ヨーロッパでは求婚の意志表示としてバジルの一枝を髪にさす風習があったほか、豊穣を象徴するものとして扱われました。

様々な種類のバジル

日本では料理に使うバジルとしてはスィートバジルがポピュラーですが、その他の種類では、ホーリーバジル、レモンバジル、タイバジル(ホーラパー)、ダークオパールバジル、ブッシュバジルなど、それぞれ香り・形や大きさ・色の異なるものがあります。
ホーリーバジルは、インドではトゥルシーと呼ばれ、神聖な植物として扱われています。様々な薬効をもつとも考えられており、インドの伝承医学アーユルヴェーダでは数千年にわたり重要なハーブとして扱われています。

適した料理

トマト料理、ジェノベーゼソース、卵・肉・魚料理など

スィートバジルは、特にトマトと相性が良く、トマトソースやトマトを使った煮込みなどを始め、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせないハーブです。卵料理、肉料理、魚料理などにも幅広く使われます。生葉をオリーブオイルやにんにく、松の実などと合わせてペースト状にしたジェノベーゼソースはイタリアのジェノバ発祥で、パスタのほか、肉や魚のソテーのソースにしたり、茹でたじゃがいもと和えたり、様々な活用ができます。
なお、タイ料理でよく使われるホーリーバジル(現地名:ガパオ)は、葉がやや硬めで香りが強く、炒め物や揚げ物などに使われてます。鶏肉などと炒めるガパオ炒めは代表的なメニューのひとつです。また、タイバジル(現地名:ホーラパー)はスィートバジルの仲間で、ゲーンと呼ばれるカレーやスープなどに使われています。

    関連商品はこちら