Pick Up! スパイス&ハーブを使いこなそう!ミニ講座&おすすめレシピ

ご案内スパイス&ハーブマスター遠藤由美

ってどんなスパイス?

スッとした穏やかな清涼感が特徴のハーブです。
葉は濃い緑色で、やや丸みのある形をしています。

デザートの香り付けやハーブティーによく用いられます。
また葉を刻んでドレッシングにしたり、香りを活かして野菜のひとつとしてサラダにしたりと広く利用されます。

ミント類は非常にたくさんの種類があり、スペアミントのほかペパーミントも大変人気があります。
ペパーミントの香り成分はメントールですっきりしているのに対し、スペアミントの香り成分はカルボンで全体に穏やかな香りが特徴です。
どちらのミントもティーやデザートなど、同じように利用できます。お好みでお使いください。

利用部位
別名

スパイス&ハーブ事典を見る

商品画像は掲載当時のものであり商品リニューアルによって変更になる場合があります。

使いこなしポイント!甘く穏やかな香りのスペアミントを楽しもう

ドリンクで手軽にミント風味を楽しもう

ガーデニングでも人気のスペアミント。ご自宅で育てている方もいらっしゃるかもしれませんね。たくさん育ってしまったミントはドリンクで楽しむとたっぷり活用できますよ。
熱湯をそそぐだけのハーブティーは、お好みの他のハーブとのブレンドもおすすめ。
ノンアルコールのモクテルはフルーツや甘味を加えてカクテル代わりに楽しんで。

野菜代わりにサラダでたっぷりと

穏やかな香りのスペアミントは、サラダにもおすすめです。フルーツサラダはもちろんですが、タイ風のひき肉サラダなどにもたっぷり加えて香りを楽しんでください。
葉を刻んでドレッシングに混ぜてもOK!
トッピングではなく、大胆にハーブをたっぷり楽しんでください。