使いこなしポイント!異国情緒味わう料理にはもちろん、和食にも意外と使えるやさしい香りです
◆【定番】カレーなどエスニック料理の風味付けに!
甘く爽やかで、ほのかにスパイシーな香りのコリアンダー(パウダー)。たんぱく質とよく調和する風味だと言われ、肉、豆、卵などの料理によく合います。また、カレー粉の原料のひとつとしても利用されています。
カレーの風味付けはもちろん、甘い香りをいかして揚げ菓子やクッキーなどにもおすすめです!
◆意外!醤油との相性ばっちり。和食に利用すれば上手に減塩!
コリアンダー(パウダー)の甘く爽やかな香りは、醤油の香りや砂糖のコクをうまく引き出してくれますので、和食にもぴったり。
スパイスの香りが主張しすぎることもなく、どなたにも食べやすい味わいです。
いつもの料理の「醤油」を半分に減らしても、コリアンダー(パウダー)の香りを加えれば、薄味の物足りなさを補って、おいしい減塩料理を楽しめます。