
定番のコブサラダにパクチーをプラスして、ひと味違うアジアンテイストに。彩り豊かな具材をたっぷり使い、パーティーやおもてなしにもおすすめです。
- 調理時間20分
- エネルギー262kcal
- 食塩相当量1.5g
材料 (4人分)
-
さつまいも100g
-
ブロッコリー70g
-
スライスベーコン60g
-
アボカド1個
-
トマト小1個
-
サラダチキン(市販)100g
-
紫玉ねぎ30g
-
ゆで卵2個
-
1袋(約30g)
-
少々
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
塩少々
-
【ドレッシング】
-
マヨネーズ大さじ1・1/2
-
トマトケチャップ小さじ2
-
ヨーグルト大さじ1・1/2
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
ハチミツ小さじ1/4
-
塩少々
-
小さじ1/4
-
1本(1.6g)
-
少々
作り方
- 【1】さつまいもは1.5cm角に切り、フライパンにサラダ油をひいてカリッと揚げ焼きにし、塩を少々振ります。
- 【2】ブロッコリーは小房に分け耐熱容器に入れたら、小さじ1の水を全体に振り、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで1分20-30秒加熱します。
- 【3】【1】のフライパンの油をキッチンペーパーなどで拭き取ったら、1.5cm幅に切ったベーコンをカリカリになるまで焼きます。焼きあがったらブラックペッパーを振ります。
- 【4】アボカド、トマト、サラダチキンは1.5cm角に切ります。紫玉ねぎは薄切りにします。
- 【5】パクチーは洗って水けをきり、1.5cm程度の長さにザク切りにします。
- 【6】ゆで卵は8等分に切ります。
- 【7】ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ、塩で味を調えます。
- 【8】具材の色のバランスを見ながら、器に盛りつけます。
- memo
- ・材料は、すべて1ー1.5cm角に揃えると、見た目が美しく食べやすくなります。
・さつまいもはレンジ調理も可能です。その際は、角切りにしたさつまいもを耐熱容器に入れ、大さじ1の水を振り、ラップをして電子レンジ600Wで約3分加熱後、仕上げに塩を振ってください。
・サラダチキンはスモーク風味のもおすすめです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 262kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.0g |
脂質 | 17.6g |
炭水化物 | 17.3g |
---|---|
ナトリウム | 578mg |
食塩相当量 | 1.5g |