カラフルチヂミ

ニラやパプリカの彩りが楽しいチヂミです。手作りのタレが簡単なのにクセになるおいしさです。

  • 調理時間30分
  • エネルギー455kcal
  • 食塩相当量2.5g

材料 (2人分)

  • にら
    1/2束(50g)
  • パプリカ(赤)
    1/8個(20g)
  • パプリカ(黄)
    1/8個(20g)
  • にんじん
    30g
  • いか(刺身用柵)
    50g
  • 【生地】
  •   薄力粉
    1/2カップ
  •   片栗粉
    大さじ2
  •   水
    100ml
  • 小さじ1
  • サラダ油
    大さじ4
  • 【タレ】
  • 小さじ2
  •   醤油
    大さじ1
  •   酢
    大さじ1
  •   ごま油
    小さじ1
  •   白煎りごま
    少々

作り方

  1. 【1】にらは5cm長さ、パプリカは薄切り、にんじんといかはせん切りにします。
  2. 【2】ボウルに【生地】の材料を合わせ混ぜます。サラッと落ちるくらいの生地になるようにします。
  3. 【3】【2】の生地に【1】の具材を入れてよく混ぜます。
  4. 【4】フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱します。【3】の半量を入れて伸ばしながら、具材を彩りよく整えて表面をならして中火で焼きます。焼き色がついたら裏返します。フライ返しなどで押しながら裏面も焼きます。
  5. 【5】フライパンのフチにサラダ油大さじ1を足し、全体に油がなじむように中火で焼きます。焼き色がついたら強火にしてカリッと焼き上げます。同じようにもう一枚焼きます。
  6. 【6】【タレ】の調味料を合わせます。
  7. 【7】食べやすい大きさに切って器に盛り、タレを添えます。
memo
・小さめのフライパンで広げるように焼くときれいな形に仕上がります。(撮影時は直径20㎝フライパンを利用しました。)
・サラダ油を2回に分けて加えることで、生地につやが出てきれいな焼き色が付きます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 455kcal
たんぱく質 8.8g
脂質 30.6g
炭水化物 37.3g
ナトリウム 972mg
食塩相当量 2.5g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品○