
材料 (4人分)
-
白米2合
-
水400ml
-
1袋(27.5g)
-
さば半身1枚
-
塩少々
-
オリーブオイル大さじ1
-
パルメザンチーズ適宜
-
適宜
作り方
- 【1】白米は洗ってザルに上げ、約15分おいて水けをきります。
- 【2】水にパウダールウを加えてよく混ぜます。
- 【3】さばの両面に塩を振ります。
- 【4】フライパンにオリーブオイルを熱し、さばの皮目を下にして焼きつけます。こんがりと焼き色がついたら裏返し、中まで火を通します。
- 【5】炊飯器に白米を入れ、【2】を注ぎ入れ、焼いたさばを加えて炊きます。
- 【6】炊き上がったらさばの骨を取り除き、粗くほぐしながら混ぜます。
- 【7】器に盛り、お好みでパルメザンチーズとオリーブオイル(分量外)をかけ、ディルを添えます。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
・調理時間に、米をおく時間と炊飯時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 418kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.4g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 62.4g |
---|---|
ナトリウム | 560mg |
食塩相当量 | 1.4g |