
材料 (2人分)
-
白米1合
-
里いも150g(正味)
-
ちりめんじゃこ15g
-
切り昆布13g
-
1/2袋
-
酒大さじ1
-
みりん小さじ1
-
塩小さじ1/8
作り方
- 【1】里いもは小さめのひと口大に切ります。切り昆布は、たっぷりの水で途中2回ほど水を替えながらよく洗い、ザルに上げて水けをきります。
- 【2】炊飯器に洗った白米を入れて1合の目盛りまで水を入れます。大さじ1の水をすくい出し、酒、みりん、塩を加えて混ぜます。ちりめんじゃこ、きざみゆずを散らして入れ、里いも、切り昆布を広げて入れて炊きます。
- 【3】炊き上がったら全体をよく混ぜ、器に盛ります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 324kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.4g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 73.0g |
---|---|
ナトリウム | 418mg |
食塩相当量 | 1.0g |