冷たいくるみ汁のきんぴらそうめん

香ばしいクルミとごぼうやしいたけの滋味深い味わいがおいしい、冷たいそうめんです。塩分を控えた分、唐辛子で辛みを効かせてアクセントに!

  • 調理時間20分
  • エネルギー394kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (2人分)

  • そうめん
    100g
  • クルミ(素煎り)
    50g
  • 【A】
  •   だし汁
    240ml
  •   醤油
    大さじ1/2
  •   みりん
    小さじ1
  • 【きんぴら】
  •   ごぼう
    50g
  •   干ししいたけ
    2枚
  •   ごま油
    大さじ1/2
  •   塩
    少々(0.4g)
  • 1本

作り方

  1. 【1】鍋に【A】を合わせてひと煮立ちさせ、冷やしておきます。
  2. 【2】【きんぴら】を作ります。ごぼうはささがきにし、干ししいたけは水でもどして軸を取り除いて薄切りにします。唐辛子は半分に切り、種を取り除きます。フライパンにごま油、唐辛子を入れて熱し、ごぼう、干ししいたけを火が通るまでしっかり炒め、塩を振ります。
  3. 【3】クルミはすり鉢等ですりつぶし、【1】を少しずつ加えてのばします。
  4. 【4】そうめんを茹でて冷水に取り、しっかりと洗って水けをきります。
  5. 【5】器にそうめんを盛り、【2】をのせ、冷たい【3】をかけます。
memo
・クルミは油がにじむくらいまですりつぶしましょう。
・だし汁は市販のだしパックを使用すると簡単です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 394kcal
たんぱく質 9.9g
脂質 21.3g
炭水化物 44.6g
ナトリウム 492mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品 適塩・減塩レシピ○