鯛と白菜のにゅうめん

鯛の旨み、シャキシャキ食感の白菜がおいしい塩分控えめの温かいそうめんです。わさびが味わいのアクセント!

  • 調理時間20分
  • エネルギー278kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料 (2人分)

  • そうめん
    100g
  • 鯛切り身
    120g(正味)
  • 白菜
    150g
  • しょうが
    大1かけ
  • だし汁(昆布)
    240ml
  • 大さじ1
  • 小さじ1/5
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 【1】鯛は半分に切ります。白菜は葉の部分は細切りに、芯の部分は薄切りにします。しょうがは2枚分を薄切りにし、残りはせん切りにします。
  2. 【2】そうめんは少し固めに茹で、冷水にとってしっかり洗って水けをきります。
  3. 【3】鍋にだし汁を入れて中火にかけ、沸いてきたら鯛、酒、しょうがの薄切りを入れて7-8分煮て火を通します。塩、白菜の芯の部分を加え、しんなりしたら、そうめんを加えてひと煮立ちさせます。
  4. 【4】鍋に汁を残して盛り付け、白菜の葉の部分、しょうがのせん切りも盛り付けます。熱い汁を上から注ぎ入れ、わさびを添えます。
memo
・鯛はあれば骨付きを使用してください。骨からも鯛の出汁が出てよりおいしく仕上がります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 278kcal
たんぱく質 18.0g
脂質 6.3g
炭水化物 40.3g
ナトリウム 489mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品 適塩・減塩レシピ○