2種のねぎがたっぷり!汁なし担々そうめん

甜麺醤で甘めに仕上げた肉みそと2種類のねぎでさっぱりといただく、塩分控えめの汁なし担々麺です。ラー油の風味と辛みが後引くおいしさ!全体をよく混ぜてお召し上がりください。

  • 調理時間15分
  • エネルギー582kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】長ねぎは白髪ねぎにしておきます。青ねぎは小口切りにします。
  2. 【2】フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉、おろしにんにくを炒めます。合いびき肉の色が変わったら、甜麺醤、砂糖、醤油を加えてさらに炒めます。
  3. 【3】そうめんは袋の表示通りにゆで、水で洗って水けをよくきり、ごま油を全体にからめます。
  4. 【4】器に【3】のそうめんを盛り、【2】をのせ、【1】のねぎをのせてラー油をかけます。全体を混ぜながらいただきます。
memo
・ラー油の量はお好みで加減してください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 582kcal
たんぱく質 22.0g
脂質 31.1g
炭水化物 59.9g
ナトリウム 551mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品 適塩・減塩レシピ○