にんじんが主役のカレー

大きく切ったにんじんの甘みがアクセントになった、にんじんが主役のカレーです。

  • 調理時間35分
  • エネルギー602kcal
  • 食塩相当量2.6g

材料 (5人分)

作り方

  1. 【1】にんじんはよく洗い、3cmくらいの大きさの乱切りにします。
  2. 【2】玉ねぎはみじん切り、トマトは角切りにします。
  3. 【3】鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを加えて炒めます。透き通ってきたら豚ひき肉、にんじんを加えて炒めます。おろししょうが、トマトを加えてくずれるまで炒めたら水を加えます。
  4. 【4】沸騰したらアクを取り弱火にし、フタをずらして15-20分煮込みます。
  5. 【5】いったん火を止め、ルウを割り入れ溶かし、とろみが出るまで弱火で時々かきまぜながら煮込みます。
  6. 【6】器に白飯とともに盛り付けます。
memo
・にんじんは皮ごと利用しますので、よく洗ってください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 602kcal
たんぱく質 16.1g
脂質 20.6g
炭水化物 94.7g
ナトリウム 1040mg
食塩相当量 2.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品○