
材料 (2人分)
-
白米1合
-
塩さば1枚(100g)
-
玉ねぎ1/4個(50g)
-
にんじん30g
-
酒大さじ1
-
塩小さじ1/8
-
少々
-
1/2枚
-
大さじ1
-
オリーブオイル大さじ1
-
少々
作り方
- 【1】玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにします。
- 【2】炊飯器に洗った白米を入れ、1合の目盛りまで水を入れます。そこから大さじ2の水を取り出し、酒、塩、ホワイトペッパーを加えて全体を混ぜ、表面を平らにします。
- 【3】【1】を広げて入れ、塩さばをのせます。ローレルをのせ、パセリを全体に振り入れ、オリーブオイルを加えて炊きます。
- 【4】炊き上がったら全体を混ぜてさばをほぐします。器に盛り、お好みでさらにパセリを振ります。
- memo
- ・塩さばは骨があれば炊き上がった後に取り除いてください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 462kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 16.9g |
炭水化物 | 62.7g |
---|---|
ナトリウム | 517mg |
食塩相当量 | 1.3g |