
3つのスパイスと鶏肉、フレッシュトマトで作る簡単スパイスカレーです。玉ねぎをしっかり炒めて甘みと香りを引き出すのがおいしさのポイントです。
- 調理時間20分
- エネルギー622kcal
- 食塩相当量2.5g
材料 (2人分)
-
鶏もも肉200g
-
【A】
-
塩小さじ1/4
-
少々
-
玉ねぎ1個 (200g)
-
トマト1個 (150g)
-
小さじ1/2
-
1本 (1.4g)
-
1本 (1.7g)
-
1本 (1.8g)
-
塩小さじ1/2
-
水150ml
-
サラダ油大さじ1
-
白飯適量
作り方
- 【1】鶏もも肉はひと口大に切り、【A】をもみ込み、下味をつけます。
- 【2】玉ねぎはみじん切り、トマトは1㎝程度の角切りにします。
- 【3】鍋にサラダ油、玉ねぎ、おろしにんにくを入れて強めの中火で10分ほどしっかり炒めます。トマトを加えてつぶしながら5分程じっくり炒めペースト状にします。
- 【4】【3】にスパイス、残りの塩小さじ1/2を入れて全体をさらに1分炒めてなじませます。鶏肉を加え軽く混ぜながら炒めます。
- 【5】水を加え中火から弱火で12-13分煮ます。(フタはせず、軽くフツフツと沸く程度の火加減)。
- 【6】器に白飯を盛り、【5】のカレーをかけます。
- memo
- ・玉ねぎは焦げるのを怖がらず、しっかりと濃い茶色になるまで炒めて甘みと香ばしさを引き出すのがポイントです。
・トマトを加えたら木べらなどでつぶし、水分をとばしながらペースト状にすると良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 622kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.5g |
脂質 | 22.0g |
炭水化物 | 88.1g |
---|---|
ナトリウム | 978mg |
食塩相当量 | 2.5g |