ライスペーパーでお好み焼き

ライスペーパーで作るお好み焼き。生地の代わりにライスペーパーを使うのでお手軽です。

  • 調理時間15分
  • エネルギー478kcal
  • 食塩相当量1.1g

材料 (1人分)

  • 2枚
  • 豚バラ肉薄切り
    2枚(40g)
  • キャベツ
    100g
  • 1個
  • 粉末だし(和風)
    小さじ1/4
  • サラダ油
    大さじ1
  • お好み焼き用ソース
    適量
  • マヨネーズ
    適量
  • かつお節
    適量
  • 青のり
    適量

作り方

  1. 【1】豚バラ肉は3-4等分に切ります。キャベツはせん切りにします。
  2. 【2】ボウルに卵を溶きほぐし、粉末だしを混ぜておきます。
  3. 【3】冷たいフライパンにサラダ油を入れて広げ、ライスペーパーを1枚置きます。キャベツをのせ、【2】を回しかけます。豚肉をのせ、もう1枚のライスペーパーを上にのせ、軽く押さえます。
  4. 【4】ここで火をつけます。フタをして弱めの中火で2-3分加熱します。下のライスペーパーが少しカリッとしてきたらフライ返しで裏返し、フタをして豚肉に火が通るまで2-3分蒸し焼きにします。
  5. 【5】お好み焼き用ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをトッピングします。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 478kcal
たんぱく質 14.6g
脂質 37.1g
炭水化物 24.0g
ナトリウム 437mg
食塩相当量 1.1g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品○