一食で野菜350g! 牛バラ大根カレーとトマトサラダ

一食で1日に摂取する野菜の目標値、350gを使用しています!大根やごぼうが入った食べ応えたっぷりのカレーに、トマトと水菜のさっぱりとしたサラダを添えました。

  • 調理時間50分
  • エネルギー794kcal
  • 食塩相当量2.9g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】大根は皮をむいて乱切りにし、長ねぎは斜め薄切り、ごぼうはささがき、にんじんは厚めの半月切りにします。
  2. 【2】鍋にサラダ油を熱し、牛肉を加えて炒めます。色が変わったら【1】の野菜を加え、油が全体に回るまで炒めます。
  3. 【3】水を加え、沸騰したらアクを取り、フタをずらして弱火で25-30分大根がやわらかくなるまで煮込みます。
  4. 【4】いったん火を止め、ルウを加えて溶かし、醤油を加え、再び弱火でとろみが出るまで煮ます。
  5. 【5】器に白飯を盛り、カレーをかけ、青ねぎの小口切りをのせます。
  6. 【6】サラダのトマトは乱切り、水菜は3-4㎝長さに切り、調味料を加えてよく混ぜます。
memo
・煮込んでいる際に水が少なくなったら適宜足してください。
・健康日本21(厚生労働省)では、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 794kcal
たんぱく質 15.7g
脂質 38.5g
炭水化物 105.6g
ナトリウム 1185mg
食塩相当量 2.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品○