材料 (2人分)
-
鶏むねひき肉150g
-
なす1本(80g)
-
しめじ1パック(100g)
-
玉ねぎ1個(200g)
-
トマトの水煮缶(ホール)100g
-
小さじ1/2
-
1袋(25g)
-
塩小さじ1/4
-
白飯適量
作り方
- 【1】なすは1cmの角切り、玉ねぎはみじん切り、しめじはほぐしておきます。
- 【2】フッ素樹脂加工の鍋にしめじ、おろしにんにくを入れ3分ほど炒めます。
- 【3】玉ねぎ、なす、鶏ひき肉、トマト缶、塩を加えしっかりふたをして弱火で20分ほど煮ます。
- 【4】いったん火を止め、ルウを入れてふたをして弱火で5分ほど煮ます。
- 【5】器に白飯を盛り、 【4】のカレーをかけます。
- memo
- ・フッ素樹脂加工の鍋を利用することで、炒め用の油を使わずヘルシーに仕上がります。直径18-21㎝の鍋を利用すると水分が飛び過ぎないのでおすすめです。
・煮込む際はふたをして、野菜から出る水分を逃さないようにしてください。途中1-2回全体を混ぜ合わせるとひき肉がほぐれます。
・お好みでカレー粉やガラムマサラを仕上げに加えても良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 591kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 22.3g |
| 脂質 | 12.3g |
| 炭水化物 | 96.5g |
|---|---|
| ナトリウム | 1172mg |
| 食塩相当量 | 2.9g |
