
材料 (2人分)
-
だし汁300nl
-
塩小さじ1/2
-
みりん小さじ1
-
醤油1-2滴
-
切り餅2個
-
大根30g
-
にんじん20g
-
小松菜少量
-
鶏ささみ肉大1本
-
塩少々
-
酒大さじ1/2
-
適量
作り方
- 【1】ささみはスジを取り、塩少々、酒をからめ、蒸しゆでにしひと口大のそぎ切りにします。
- 【2】大根、にんじんは短冊切りにしゆでます。小松菜は色よくゆでます。
- 【3】もちは焼きます。
- 【4】だし汁を温め、塩、みりん、醤油で味を調えます。
- 【5】器に【1】、【2】、【3】を形よく盛り付け【4】を注ぎます。お好みでわさびを添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 162kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.8g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 29.2g |
---|---|
ナトリウム | 762mg |
食塩相当量 | 2.0g |