
材料 (1人分)
-
【タイ風タレ】
-
ぽん酢しょうゆ30ml
-
30ml
-
レモンの絞り汁小さじ1/2
-
小さじ1/5
-
10g
-
少々(お好みで)
-
【中華風タレ】
-
ぽん酢しょうゆ60ml
-
ごま油小さじ2
-
小さじ1/2弱
-
小さじ1/2弱
-
小さじ1/5
-
白すりごま小さじ1
-
砂糖小さじ1/2
-
10g
-
【カレー風タレ】
-
ぽん酢しょうゆ60ml
-
小さじ1/2弱
-
小さじ1/2弱
-
小さじ1と1/2
-
マヨネーズ小さじ1/2強
-
10g
-
【梅タレ】
-
ぽん酢しょうゆ60ml
-
小さじ1と1/2弱
-
小さじ1/2弱
-
ごま油小さじ2
-
ハチミツ小さじ1
-
少々
-
10g
作り方
- 【各タレごとの作り方】
- 【1】パクチー以外の材料をすべて混ぜ合わせます。
- 【2】パクチーは根元を切り落とし、葉と茎をみじん切りにします。
- 【3】【1】で混ぜ合わせたそれぞれのタレに、パクチーを入れて混ぜます。
- memo
- ・カレー風タレは一気に混ぜると粉っぽくなりやすいので、先にマヨネーズ・にんにく・しょうがでカレー粉を混ぜ合わせた後に、ぽん酢しょうゆを入れてください。
・梅タレには、白ごまを振りかけるのがおすすめです。青ねぎや青じそを刻んで加えても。
・タイ風タレには、刻んだピーナッツを加えるとおいしさUP!
・栄養成分は各タレ1/4量×4種の合計数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 115kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 13.3g |
---|---|
ナトリウム | 2116mg |
食塩相当量 | 5.3g |