オクラとトマトの洋風赤だしみそ汁

赤味噌と相性の良いバジルを加えて洋風味噌汁に。トマトの酸味とバジルの風味で塩分控えめでもおいしいみそ汁に仕上がります。

ツジツマシアワセ 栄養ゴールデンバランス※JANPSで75点以上獲得したもの
ツジツマシアワセ 飽和脂肪酸よし!
  • 調理時間10分
  • エネルギー56kcal
  • 食塩相当量0.9g

材料 (2人分)

  • ベーコン
    10g
  • トマト
    1/2個(100g)
  • オクラ
    6本(60g)
  • だし汁
    250ml
  • 赤味噌(八丁味噌)
    小さじ2
  • みりん
    小さじ2
  • 小さじ1

作り方

  1. 【1】ベーコンは短冊切り、トマトは乱切り、オクラはヘタを取り、1㎝幅に切ります。
  2. 【2】だし汁を沸かして、みりんを加えてひと煮立ちしたら、【1】、バジルを加え、具材がやわらかくなるまで、弱火で煮ます。
  3. 【3】赤味噌を溶き、ひと煮立ちさせます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 56kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 1.3g
炭水化物 8.4g
ナトリウム 342mg
食塩相当量 0.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品 適塩・減塩レシピ○