
ミキサー無しで作るポタージュ。きのこや玉ねぎをじっくり炒めた味わいにヒハツがよく合います。お好みのきのこをたっぷり使ってお召し上がりください。
- 調理時間30分
- エネルギー93kcal
- 食塩相当量0.9g
材料 (2人分)
-
きのこ(しめじ、エリンギ、しいたけなど)合わせて80g
-
玉ねぎ1/4個(50g)
-
薄力粉大さじ1/2
-
水200ml
-
小さじ1/4
-
1枚
-
塩小さじ1/4
-
牛乳100ml
-
バター10g
作り方
- 【1】きのこ類、玉ねぎはみじん切りにします。
- 【2】鍋にバターを入れ熱し、玉ねぎを加えて弱火で透き通るまで炒めます。きのこ、塩を加えてさらに炒め、しんなりしてきたら薄力粉を加えてなじむまで炒めます。
- 【3】水を少しずつ加えて沸騰したら弱火にし、ヒハツ、ローレルを加えます。ふたを少しずらしてのせ柔らかくなるまで煮込みます。
- 【4】牛乳を加えて温まったら、器に盛りお好みでヒハツパウダー(分量外)を振ります。
- memo
- ・薄力粉を加えたあとは焦げ付かないように鍋底からしっかり炒めると良いでしょう。
・水は一度に加えるとダマになりやすいので、少しずつ加えると良いでしょう。
・市販のきのこポタージュにヒハツをひと振りするのもおすすめです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 93kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 | 8.4g |
---|---|
ナトリウム | 352mg |
食塩相当量 | 0.9g |