
材料 (2人分)
-
白飯(タイ米がおすすめ)200g
-
あさり(砂出ししておく)200g
-
小さじ1/2
-
酒大さじ1
-
しょうが15g
-
【A】
-
水600ml
-
小さじ1
-
小さじ1
-
少々
-
醤油小さじ1/2
-
1株
-
パプリカ(赤)1/8個
-
青ねぎ1本
-
適量
-
適量
作り方
- 【1】しょうがは皮をむいてせん切り、皮はみじん切りにします。パクチーは根の部分はつぶし、葉は手で摘み、茎は1㎝幅に切ります。赤パプリカは粗みじん切りにし、青ねぎは小口切りにします。
- 【2】あさりは砂出しをしてよく洗い、鍋に入れます。おろしにんにく、酒を加えてフタをして、中火にかけてあさりの口を開きます。
- 【3】【A】を加え、つぶしたパクチーの根、しょうがの皮のみじん切りを加え、沸騰したら白飯を加えます。弱火でご飯がふっくらと水分を吸うまで煮ます。
- 【4】しょうがのせん切り、赤パプリカ、パクチーの茎を加え、味を調えて器に盛ります。
- 【5】青ねぎを散らし、パクチーの葉をのせます。お好みで、チリーペッパーやナンプラーを加えていただきます。
- memo
- ・調理時間にあさりの砂抜き時間は含まれていません。
・トッピングでお好みの味わいに調整してください。
・カオトムの具材はあさり以外にも、肉だんごやえび、肉と様々です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 191kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 40.9g |
---|---|
ナトリウム | 908mg |
食塩相当量 | 2.3g |