
材料 (2人分)
-
合いびき肉200g
-
塩少々
-
少々
-
玉ねぎ1/4個 (約50g)
-
ピーマン1個 (約30g)
-
セロリ1/4本 (約30g)
-
トマト1個 (約150g)
-
サラダ油大さじ1
-
小さじ1
-
2本
-
ウスターソース大さじ1
-
卵黄2個
-
ターメリックライス適量
-
パセリ(みじん切り)お好みで
作り方
- 【1】ボウルに合いびき肉、塩、コショーを入れ、しっかりと揉み込みます。
- 【2】玉ねぎ、ピーマン、セロリは粗みじんに切り、トマトはザク切りにします。
- 【3】フライパンにサラダ油、おろしにんにくを入れて香りが出るまで炒めます。辛くないカレー粉スティック、【1】を入れて大きくほぐしながら焼くように炒め、【2】を加えて水分が飛ぶまでさらに炒めます。
- 【4】ウスターソースを加え、軽く加熱し、塩で味を調えます。
- 【5】器にターメリックライスを盛り、【4】をかけ、卵黄を添え、お好みでパセリを散らします。
- memo
- ・にんにくの香りが移った油で合い挽肉を炒めるのがポイント!
・水を使用していないので、素材の味が楽しめます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 778kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.7g |
脂質 | 36.2g |
炭水化物 | 87.8g |
---|---|
ナトリウム | 595mg |
食塩相当量 | 2.9g |