
コリアンダー、カルダモン、クミン、マスタードシードなどのホールスパイスをつぶして炒め、香りを出したところにみじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて炒めたヘルシーでスパイシーなカレー。焼いたエビやウインナーを添えたらもう立派なごちそうです。スープのようにサラサラとした仕上がりなので、ご飯以外にパンやナンと合わせても。パスタやポークソテーのソースとしても使えますよ。(栗原はるみ)
- 調理時間45分
- エネルギー441kcal
- 食塩相当量2.0g
材料 (4人分)
-
玉ねぎ1個(約200g)
-
にんじん1/2 本(約100g)
-
セロリ1/2 本(約80g)
-
にんにくのみじん切り大さじ1
-
しょうがのみじん切り大さじ1
-
【A】
-
小さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
3粒
-
3粒
-
水800ml
-
サラダ油大さじ1-2
-
1袋(53.9g)
-
塩少々
-
少々
-
白飯適量
作り方
- 【1】玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにします。
- 【2】【A】のスパイスのうちコリアンダー、オールスパイス、カルダモンの殻をはずした中身をすり鉢に入れ、すりつぶします。
- 【3】鍋にサラダ油と【2】のスパイス、残りの【A】をすべて入れて弱火にかけ、香りが立ったらにんにくとしょうがを加え炒めます。【1】の野菜を加え中火で水分をとばしながら炒め、弱火にしてしんなりとするまでさらによく炒めます。
- 【4】【3】に水を加え、煮立ったら弱火にして5-10分煮ます。一度火を止めてパウダールウを加え、弱火で全体になじませ、塩、ブラックペッパーで味を調えます。
- 【5】器にご飯を盛り、【4】をかけます。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 441kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.8g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 88.9g |
---|---|
ナトリウム | 767mg |
食塩相当量 | 2.0g |