
材料
-
*作りやすい分量*
-
にら(5mm幅)1/2束
-
しょうが(みじん切り)1/2かけ
-
【A】
-
醤油大さじ1
-
酒大さじ1
-
ごま油大さじ1
-
塩小さじ1/8
-
1本(小さじ1)
-
酢大さじ1
作り方
- 【1】にらをボウルに入れ、しょうがをにらの上にのせます。
- 【2】小鍋に【A】を入れてひと混ぜして中火で熱し、煮立ったら弱火にして1分加熱します。熱いうちにしょうがの上に回しかけ、よく混ぜます。
- 【3】酢を加えてさらに混ぜます。
- memo
- ・お酢は黒酢などにしても美味しく作れます。
・栄養成分は全量の数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 175kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 14.2g |
炭水化物 | 6.2g |
---|---|
ナトリウム | 1306mg |
食塩相当量 | 3.3g |