使いこなしポイント!ホールのペッパーを常備して使いこなしてみよう
ホールは長時間の調理やピクルスに!
ホールは、油分や液体を通じて、じんわりと香りづけ、辛みづけをすることができます。カレーやビーフシチューなどの煮込み料理におすすめのほか、オーブン料理など長時間熱をかける調理におすすめ。また、ピクルス液をつくる際に加えて一緒に漬け込むことで、ほのかなアクセントをつけてくれます。より辛み、香りを引き出したい場合は、びんや鍋の底などで軽く押しつぶしてから使って。
ミルで挽きたての香りをアクセントに!
あらびきミルで挽いたペッパーには粗い粒から微粉までが交じり、ブラックペッパーのシャープな香り立ちと辛みを楽しむことができます。肉料理の臭み消しにはもちろんですが、料理の仕上げ段階で使ってアクセントとするのにもぴったりです。チーズなどコクのある素材とバランスが取りやすいほか、フルーツやデザート類にも使うことができます。バニラアイスクリームやハニートースト、キウイや桃、マンゴーなどのフルーツにかけると、甘みをキリッと引き締め、大人っぽい味わいに仕上げてくれます。
※レシピ中の「ブラックペッパー(あらびき)」の分量をミルでの適量に置き換えて使ってください。