
材料 (2人分)
-
こんにゃく(切り込みを入れた後、サイコロ状に切る)1枚
-
塩小さじ1
-
【A】
-
1本(小さじ1)
-
醤油小さじ2
-
砂糖小さじ2
-
みりん小さじ2
-
にんにく(薄切り)1片
-
ごま油(サラダ油でも可)小さじ2
作り方
- 【1】こんにゃくをボウルに入れ、塩を全体にまぶし、5分おき、キッチンペーパーで水けをとります。
- 【2】フライパンにごま油をひき、中火で熱し、にんにくを入れます。にんにくが香ばしく焼けたら取り出します。
- 【3】水けを拭き取ったこんにゃくを【2】に入れ、片面をじっくり焼き、裏返して炒めます。泡が出てきた場合は、ペーパータオルで拭き取ります。
- 【4】水分が飛んだら弱火にし混ぜた【A】を回しかけ、タレが煮詰まって味が染みたら、器に盛りにんにくを添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 86kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 4.8g |
炭水化物 | 10.5g |
---|---|
ナトリウム | 1520mg |
食塩相当量 | 3.8g |