
材料 (2-3人分)
-
かまぼこ(1.5cm厚さに切る)2枚
-
煮しめの残り(里芋・しいたけ・ごぼう・手綱こんにゃくなど)各2-3個
-
焼きちくわ(細)1本
-
かにかまぼこ1本
-
【バッター液】
-
小麦粉大さじ5-6
-
卵(溶きほぐす)1/2個分
-
水大さじ2
-
【A】
-
小さじ1/2
-
塩小さじ1/2
-
【B】
-
小さじ1/2
-
マヨネーズ大さじ3-4
-
レモンの絞り汁少々
-
パン粉適量
-
サラダ油適量(揚げ用)
作り方
- 【1】かまぼこは縦半分に切り、煮しめの残りは大きければ食べやすい大きさに切ります。ちくわは縦に切り目を入れて開き、かにかまぼこを裂いてのせます。切り目を閉じるように包み、長さを3等分に切ります。
- 【2】【1】にそれぞれバッター液をからめ、パン粉をつけます。
- 【3】フライパンに揚げ油を深さ2cmほど入れ、170-180℃に熱し、【2】を入れて色づくまで揚げます。串などに刺して器に盛ります。
- 【4】【A】と【B】をそれぞれ混ぜ合わせて添えます。
- memo
- ・加熱なしで使えるカレー粉は、ちょっと足すだけで料理の雰囲気をガラリと変えることができます。おもちの残りも揚げ焼きにし、カレー塩やカレーマヨで食べるとピリッとスパイシーな味わいに生まれ変わります。
・栄養成分は2人前1人当たりの数値です。
・煮しめの調味料は栄養成分に含んでいません。
・レシピ制作:枝元なほみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 489kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.9g |
脂質 | 32.7g |
炭水化物 | 38.8g |
---|---|
ナトリウム | 1288mg |
食塩相当量 | 3.3g |