
材料 (2人分)
-
白飯300g
-
【合わせ酢】
-
大さじ1・1/2
-
酢大さじ1
-
ぶり(刺身用)200g
-
【A】
-
小さじ2
-
小さじ1
-
青ねぎ2本
-
5枚
作り方
- 【1】【合わせ酢】を混ぜ、温かい白飯と合わせててムラなく混ぜ、うちわなどであおいで冷まします。
- 【2】ぶりは5mm厚さに切ります。刺身をそのまま使う場合は少し厚いので、1枚を半分に切って使ってください。ぶりに【A】を合わせて混ぜます。
- 【3】青ねぎは2mm幅の小口切りにし、青じそは縦半分に切って重ね、葉の付け根の方からせん切りにしてさっと水洗いしてから水けをきります。
- 【4】【1】が人肌程度に冷めたら、【2】を加えて手で優しく混ぜていきます。全体にぶりが混ざったら、青ねぎと青じそを加えて混ぜます。
- memo
- ・しゃもじを使わずに手で混ぜると魚を傷つけずに混ぜることができます。素手が気になる方は手袋を使用してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 494kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.6g |
脂質 | 18.2g |
炭水化物 | 63.9g |
---|---|
ナトリウム | 1134mg |
食塩相当量 | 2.9g |