
米粉のすいとんとたっぷり野菜で鍋仕立てにし、熱々をいただきましょう。オイスターソースの旨味とコクでおかわり間違いない味わいです。
- 調理時間25分
- エネルギー446kcal
- 食塩相当量2.8g
材料 (2人分)
-
【すいとん】
-
米粉100g
-
片栗粉大さじ2
-
水100ml
-
鶏こま切れ肉150g
-
にんじん1/2本
-
ごぼう1/2本
-
長ねぎ1本
-
かぼちゃ40g
-
水600ml
-
大さじ2
作り方
- 【1】にんじんは7-8mm厚さの半月切り、またはいちょう切りにします。ごぼうは皮を包丁でこそげ取って1-2cmの小さめの乱切りにし、水にさらしてアク抜きをしてからザルにあげます。長ねぎは5mm幅斜め切りにし、かぼちゃは7mm厚さに切ります。
- 【2】鍋に水を入れて火にかけて【1】の野菜を加えます。沸いてきたら鶏こま切れ肉を加え、再び沸いてきたら火を弱めてアクを取り除き、オイスターソースを加えます。フタをして中火で野菜に火が通るまで10-12分加熱します。
- 【3】【2】の野菜に火が通ったら、すいとんを作ります。米粉と片栗粉をボウルに入れて混ぜ、水を加えて混ぜます。少し練り、10円玉程度の大きさに丸めてから真ん中を押さえて平らにつぶします。作りながら【2】の鍋に加えていきます。2分程度煮て火を通します。
- memo
- ・すいとんは時間が経つと汁けを吸ってしまうので、なるべく食べる直前に作りましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 446kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.3g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 71.8g |
---|---|
ナトリウム | 1092mg |
食塩相当量 | 2.8g |