
カレーと麻婆豆腐、両方のおいしさが楽しめる、新感覚の一品。 あっという間に完成するのもうれしい。花椒の香りも楽しめます。(栗原はるみ)
- 調理時間30分
- エネルギー615kcal
- 食塩相当量2.0g
材料 (2人分)
-
絹ごし豆腐1/2丁(200g)
-
合いびき肉100g
-
にんにく(みじん切り)大さじ1/2
-
しょうが(みじん切り)大さじ1/2
-
長ねぎ(みじん切り)大さじ1・1/2
-
サラダ油大さじ1/2
-
水300ml
-
1袋(27.5g)
-
醤油小さじ1/2-1
-
ごま油適量
-
適宜
-
白飯適量
-
ザーサイ適宜
-
適宜
作り方
- 【1】にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにします。
- 【2】豆腐は1.5㎝ 角に切り、塩少々(分量外)を加えた熱湯で約1分ゆで、ざるに上げます。
- 【3】鍋にサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、長ねぎを入れて炒め、香りが出たらひき肉を加えて炒めます。肉に火が通ってきたら水を加え、煮立ったら一度火を止めてパウダールウを加え、弱火でとろみがつくまで混ぜ、豆腐を入れます。醤油で味を調え、ごま油を回しかけ、お好みですりつぶした花椒を加えます。
- 【4】器に盛り、白飯、お好みでパクチー、ザーサイを添えます。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
・栄養成分にザーサイ、フレッシュハーブパクチーは含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 615kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.7g |
脂質 | 23.5g |
炭水化物 | 85.9g |
---|---|
ナトリウム | 817mg |
食塩相当量 | 2.0g |