
おいしくて手頃なサバ缶を使って、簡単に作れるカレー。 さばをオリーブオイルで焼くことで、臭みもなくなり、 崩れにくく仕上がります。最後にゆで卵を加えてもおいしい。
- 調理時間40分
- エネルギー530kcal
- 食塩相当量2.5g
材料 (4人分)
-
サバの水煮缶2缶 (固形量260g)
-
ピーマン3個
-
なす3本
-
オリーブオイル適量
-
塩少々
-
少々
-
水400ml
-
1袋 (53.9g)
-
白飯適量
作り方
- 【1】ピーマンは縦半分に切って種とワタを取り除き、横半分に切ります。
- 【2】なすはヘタを落として3㎝幅の輪切りにします。
- 【3】サバは出来るだけ形をくずさないように塊のまま缶から出し、汁けを切っておきます。
- 【4】フライパンにオリーブオイルを熱し、なす、ピーマンを焼きつけます。
- 【5】野菜を焼いている間に鍋にオリーブオイルを熱し、サバを焼きつけます。全体をカリッと焼いたら水を加え、沸騰したら一度火を止めてパウダールウを入れ、弱火にかけて軽く煮ます。
- 【6】【5】に【4】の野菜を加え、軽く混ぜ合わせて塩、ブラックペッパーで味を調えます。
- 【7】器にを白飯を盛り、カレーをかけます。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 530kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.8g |
脂質 | 14.6g |
炭水化物 | 83.8g |
---|---|
ナトリウム | 975mg |
食塩相当量 | 2.5g |