
牛肉と野菜を炒め、フライドポテト、ご飯とともにいただくペルーの定番料理。中華料理の影響を受けているといわれ、醤油と酢で味付けするのが特徴です。
- 調理時間30分
- エネルギー637kcal
- 食塩相当量4.8g
材料 (2人分)
-
牛肉(ステーキ用)150g
-
【A】
-
塩小さじ1/4
-
小さじ1/2
-
小さじ1/4
-
少々
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
トマト1/2個
-
パプリカ(黄)1/4個
-
1本
-
小さじ1/2
-
オリーブオイル大さじ2
-
【B】
-
大さじ3
-
醤油大さじ3
-
フライドポテト(冷凍)150g
-
白飯またはインディカ米適量
-
適量
作り方
- 【1】牛肉は1cm幅の拍子木切りにし、【A】で下味を付けます。
- 【2】玉ねぎ、トマト、パプリカはくし形切りにします。唐辛子は半分に切り、種を取ります。
- 【3】フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、【1】の牛肉を入れて炒め、取り出します。
- 【4】続いて、オリーブオイル大さじ1を足し、【2】の野菜、唐辛子を加えて炒めます。おろしにんにくも加え、よく炒めたら、【B】を加えてさっと炒めます。
- 【5】器にご飯、揚げたフライドポテト、【4】を盛り合わせ、パクチーを添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 637kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.7g |
脂質 | 38.2g |
炭水化物 | 56.8g |
---|---|
ナトリウム | 1881mg |
食塩相当量 | 4.8g |