
材料
-
*作りやすい量 4枚(小8枚)分*
-
【A】
-
強力粉160g
-
薄力粉50g
-
砂糖15g
-
塩3g
-
ドライイースト3g
-
プレーンヨーグルト30g
-
水80g
-
牛乳50g
-
無塩バター10g(常温に戻す)
-
溶かしバター10g
-
打ち粉適量
-
サラダ油適量
-
カレーお好みで
-
ラッシーお好みで
作り方
- 【1】ボウルに【A】、ドライイーストを入れて手で混ぜます。ヨーグルト、水、牛乳を加えてよく混ぜ、ひとまとまりになったら台に取り出して、よくこねます。
- 【2】なめらかな生地になったらバターを加え、さらにこねます。
- 【3】生地がなめらかになったらひとまとめにし、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れます。ラップをかけて30-35℃で80-90分発酵させます。
- 【4】生地が倍くらいの大きさになったら、打ち粉をして台に出し、ガスを抜きます。4-8等分に分けて丸め、10分ほどおきます。
- 【5】ガスを抜いて麺棒で薄くのばします。
- 【6】フライパンはサラダ油をひかずによく熱し、フライパンの表面に張り付けるようにして焼きます。焼き色がついたら裏返し、両面焼きます。
- 【7】焼きあがったら、溶かしバターを塗ります。
- 【8】カレーにつけながらいただきます。
- memo
- ・おすすめアレンジ・・溶かしバターにクミン(パウダー) 小さじ1/2を合わせ、焼きあがったナンに塗ります。
・ラッシーの作り方(2杯分)・・プレーンヨーグルト150g、牛乳150ml、砂糖大さじ3、レモン汁小さじ2をミキサーにかけます。氷を入れたグラスに注ぎ、シナモンを振ります。
・栄養成分にカレーとラッシーは含まれておりません。
・栄養成分はナン1枚分で計算しております。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 243kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.7g |
脂質 | 5.6g |
炭水化物 | 43.2g |
---|---|
ナトリウム | 321mg |
食塩相当量 | 0.8g |